お問い合わせ
ご不明な点やお困りの点ががございましたら、
どうぞお気軽にご連絡ください。
YAMATO HOME CARE CENTER
介護保険制度におけるケアマネジャー(介護支援専門員)が在籍し、居宅介護支援サービスを提供する事業所です。
居宅介護支援サービスとは、ご利用者が要介護状態となった場合においても、その住み慣れたご自宅、地域で可能な限り自立した日常生活を営めるよう情報提供やご相談をお受けいたし、支援させていただくサービスです。
ご利用者、ご家族の意向および人格を尊重し、常にご利用者の立場に立って、ケアマネジャー(介護支援専門員)が、心身の状況や生活環境、ご利用者・ご家族のご意向に沿ったケアプランを作成します。また、ご利用者の選択に基づき、適切な医療・介護・福祉等のサービスが総合的かつ効率的に提供されるよう公正中立な立場で支援させていただきます。
1 介護保険の申請を行う。
2 要介護認定を受ける。
3 「居宅サービス」、「施設サービス」のどちらを利用か決める。
4 居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)を選択、契約を行う。
5 ケアマネジャー(介護支援専門員)とケアプランの相談を行う。
6 ケアプランの案を考える。
7 ケアプランの案に基づき、介護サービス等を選ぶ。
8 介護サービス事業者と契約する。
9 ケアプランに同意する。
10 介護サービス利用を開始する。
介護保険上で全額負担となりますので、ご利用者のご負担はありません。